新築外構工事依頼のタイミング
新築でお家を建てるとき、外構工事のことを考えるタイミングは決めていますか?
「建物のことで頭がいっぱいで、外構工事のことを忘れていた」
「お家を建てると決めたときから、外構のことも考えていた」
「外構はとくに必要ないかな。と思っている」など、皆さんさまざまです。
実際に、新築外構工事を依頼するタイミングはいくつかあります。
例えば
・新築図面が完成し間取りが決まったとき
・基礎工事が完了したとき
・建物が完成したとき
・新築に入居し落ち着いたとき
どのタイミングが良いか…
正直に言えば、『お客様のタイミングの良いとき』いつでも良いと思います。
「せっかくの新しいお家だから、外構も一緒に完成させたい」
「家が完成して、落ち着いてゆっくり考えたい」
それぞれ考えがありますよね。
なにも引越しまでに必ず外構を完成させなければならない。
ということはありません。
ただ一つだけ注意していただきたいのは、先に土留め工事をすると、その後の外構工事で重機が入れなくなり、人力での作業が必要になることがあります。
特に、敷地の広さや形状、土留めの高さによっては、重機を使った施工が難しくなり、結果として 工事費用が割高になる 可能性があります。
全てのタイミングで言えることですが
時間に余裕を持って依頼するというのが一番のポイントです。
外構工事の流れ
外構工事のプランニング・見積り作成にはお客様が思っている以上に時間がかかる事があります。
外構工事完成までの流れを簡単に説明すると
まず、お客様より外構工事のご依頼を受け、簡単にご要望を伺います。
例えば、
・新築の外構工事をしたい
・駐車場の土間コンクリート、カーポートと物置きの設置、家庭菜園ができるように花壇も欲しい。
・子供たちが遊べるスペースが欲しいので、人工芝と目隠しフェンスを設置して欲しい。
というような、大まかなご要望を第一回目の打合せの時にお伺いします。
次に、実際に現地に行き調査・測量を行います。
測量をした結果をもとに、外構のプランニングをします。(建設時の設計図面があれば、現地調査・測量を行わずに、図面にてプランニングをし、その後現地にて測量を行うことがあります。)
プランニングした内容をもとにお見積りを作成します。
プランニング、お見積書が完成したら、お客様にご提出し内容を確認していただきます。
変更したい場所や商品の変更などは、この時に伺い修正します。
変更・修正が終わりお客様のご納得のいくプラン、見積書が完成したら、ご契約です。
工事日程を調整し工事着工、完成となります。
何故こんなに時間がかかるのか?
それは、外構工事はオーダーメイドだからです。
外構工事はお客様のお庭一軒、一軒に合わせて作っています。
同じ材料を使ったり、同じ作業を行っているように見えるかもしれませんが、一件一件の工事によって、敷地の形状や面積、施工条件が全て違います。
お客様の生活スタイルや趣味、家族構成などによってもそれぞれニーズが異なります。
お客様の要望や予算に沿った最適なプランを提案するためには、このような様々な要素を考慮し、検討する必要があるため時間がかかるのです。
また、プランニング・見積りをご提出して、1回でOKということはまずありません。
お客様が納得いくプランを提供するためには、何度かの打ち合わせや修正が必要な場合があります。
長期的な満足度を考えたプランをご提案するためにも、時間が必要です。
一般的に見積が早く出てくることは、依頼した側にとっては良いことではあります。
しかし、場合によっては安易なお見積りの結果かもしれません。外構工事に関しては、見積もりは速ければ良い。というわけではないと思います。
余裕を持って依頼しよう
ご相談やご依頼を受けた際に
『1ヶ月後に新築が完成するので、外構もそのタイミングで完成させたい』
というお問い合わせがときどきあります。
残念ながら、そのご要望にはお応えできないのが現状です。
外構工事は決して安い工事価格ではありません。お客様にとっては、大きな投資となります。
そのため、新築完成に合わせて急いで外構を決めようとはしないでください。
大切なのは、これから長く住む家の外構を焦らずに、余裕を持って依頼することです。
外構は住まいの顔であり、毎日の生活を彩る大切な要素です。
どのタイミングで依頼するにしても、焦らずに余裕を持って検討し、理想の外構を実現しましょう。
ご紹介した施工例はこちらからご覧いただけます。
お庭に関するお問い合わせはこちらから。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
爽ガーデンは小樽市・札幌市手稲区・余市町を主な範囲としています
関連記事
< 前の記事
次の記事 >
CONTACT お問い合わせ

- 〒047-0034 北海道小樽市緑2丁目27番6号
TEL 0134-32-6498 FAX 0134-23-2285 - 営業時間:午前9時00分~午後5時まで
定休日:土日・祝日
※ご予約があれば打ち合わせ可能です
- お電話でのお問い合わせ
- 0134-32-6498 お電話でのお問い合わせ