COLUMN 外構会社コラム

目隠しフェンスを設置ー後悔しないために知って欲しいポイント【高さ】ー

歩いている人の視線・お隣のお家からの視線
視線が気になるとせっかく作ったお庭を利用するのも躊躇してしまいますよね。
そのため外構工事のご希望の中でも「目隠しフェンス」を設置したい。という方は多いです。
でも、せっかく設置しても「高さが低すぎた」「日当たりが悪くなってしまった」
などの失敗や後悔をしてしまうことも。
設置してから後悔しないためのポイントをご紹介します。


目隠しフェンスをつける目的は何ですか?


まずは、どの場所でどんな時に必要としているのか考えてみましょう。

例えば
「お庭でガーデニング・バーベキューをしている姿を見られたくない」
「お家の中のリビングやダイニングを見られたくない」
それは「歩いている人の視線」なのか「お隣からの視線」なのか

また、ご自宅の敷地内と敷地外で高低差がある場合はフェンスの高さが
必要以上にならないように確認をしましょう。
設置する場所や用途によって「高さ」「デザイン」が変わってきます。


フェンスの高さ

フェンスの高さは、風通しや日当たり、敷地の状況なども総合的に考えましょう。

一般的な高さは、地面からフェンスの上(端)まで約180~200cm

180cm程度の高さがあれば通行人からの目隠しが可能とされています。
ただ、これは人が立っている時の目線が基準になっています。
180~200cmはあくまで目安です。
日本の成人男性の平均身長は約172㎝で、立っている場合の目線が約160cmと言われています。
しかし、目線は図面だけでは感じられない部分があります。

例えば、お家の中から外を見た場合、建物は地面から約50~60㎝高くなっています。
そのため、お家の中からの視線と庭で立っている時の視線では違いが出てきます。

可能であれば、実際に道路などに立ってお家を見てみましょう。
「何を見られたくないのか」「どこまで必要なのか」
事前に確認をしておくことをおススメします。

「目隠しフェンスは本当に目隠しになるか?」というコラムの中で
高さ150㎝の目隠しフェンスで実験をしている動画があります。
ぜひ参考までにご覧になってみてください。


また目隠しフェンスの高さは「高いから良い」という訳ではありません。
フェンスが高いデメリットは

完全に視界を遮ってしまうと、侵入されたときに死角になる場所を作ってしまう恐れがある。
泥棒から見れば中に入ってしまえば、外からは見えなくなるお家になってしまいます。
ある程度は周囲の状況が分かる高さにした方がよいと思います。

日当たり、風通しが悪くなってしまう。
日当たりが良くせっかく窓をつけた場所でも日差しを遮ってしまいます。
敷地に余裕がある場所であれば良いですが、建物から近い場所に高さのあるフェンスを設置すると
圧迫感や閉塞感が生まれてしまうこともあります。

ご近所トラブルになる可能性も
「何故ご近所トラブルに?」と思われるかもしれませんが
必要と思って設置したフェンスがあまりにも高すぎると、お隣からみればシャットアウトされたように感じ、
印象が悪く閉鎖的になってしまいます。
ご近所の印象にも配慮して、高さは必要最低限に抑えたほうが無難です。



【まとめ】
ご家族の生活スタイルや周囲の環境を考慮して
◇ 何を目隠ししたいのか
◇ どこからの視線を隠したいのか
◇ 必要以上の高さにならないように、できるだけ実際に測って確認をする
3点のポイントを参考に目隠しフェンスの高さを検討してみてくださいね。

お庭に関するお問い合わせはこちらから

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
爽ガーデンは小樽市・札幌市手稲区・余市町を主な範囲としています。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

CONTACT お問い合わせ

株式会社 水谷内建設工業 外観写真
〒047-0034 北海道小樽市緑2丁目27番6号
TEL 0134-32-6498 FAX 0134-23-2285
営業時間:午前9時00分~午後5時まで
定休日:土日・祝日
※ご予約があれば打ち合わせ可能です
Instagram Facebook
1974年創業の
地域密着型企業です
施⼯エリアは、⼩樽市、札幌市手稲区、余市町です。それ以外のエリアはお問合せください。