冬の働く重機 除雪車
爽ガーデンの藤田です。
弊社がある小樽市では、冬の季節は外構工事が出来ないので、主に小樽市道の除排雪業務と民間でご契約をいただいている会社やお宅の除排雪作業をしています。
小樽市では、今年1月10日午後4時までの12時間に降った雪の量は52センチになりました。その日は、交通障害が起き大変な一日になりました。
小樽市は坂道が多く、冬の除排雪業務もなかなか大変です。
除雪作業には色々と種類があり、除雪車も役割によって大きさ、形が異なります。
今回、除排雪作業と除雪車について簡単にご紹介します。
除雪グレーダ
幅の広い大きな道路で活躍します。真ん中についているブレードで雪を道路脇に寄せたり、デコボコになった路面を削って平らにし、車が走りやすいようにします。
大型ロータリー除雪車
雪で狭くなった道路の幅を広げる作業や排雪でのダンプトラックへの積み込みに使用します。
前面にある回転式の赤いスクリューの部分を「オーガ」と呼びます。
このオーガを高速で回転させ雪を細かく砕いて、雪を巻き上げシュートと呼ばれる煙突部分から投雪します。
タイヤショベル(除雪ドーザ―)
車体前方のブレードを折り曲げることができるため片側だけではなく、両側に雪を寄せることができます。
小回りがきくため、住宅街の道路や交差点などの場所で活躍しています。
小型ロータリー除雪車(歩道用除雪)
小型のロータリー除雪車の除雪幅は1mで、主に歩道などの狭い場所で活躍しています。
歩道の路面に降り積もった雪を車道と歩道の境に積み上げていきます。
通勤通学の前に安全に歩けるよう歩道の雪を除雪しています。
除排雪作業の種類
小樽市の車道の除雪作業には、主に3種類あります。
・新雪除雪:降り積もった道路の雪を道路脇に寄せます。(道路によって出動基準が違います)
・路面正整:路面のデコボコを削り、平らにします。
・拡幅除雪:道路脇の雪を積み上げ、車が走る車線の幅を広げます。
その他には、・歩道の除雪・凍結路面の砂散布の作業があります。
・排雪作業:除雪した雪をダンプトラックに積み込み、専用の雪捨場へ運びます。
なお、除排雪作業中は危険ですので、重機やダンプトラックには近寄らないようにしてくださいね。
関連記事
< 前の記事
次の記事 >
CONTACT お問い合わせ
- 〒047-0034 北海道小樽市緑2丁目27番6号
TEL 0134-32-6498 FAX 0134-23-2285 - 営業時間:午前9時00分~午後5時まで
定休日:土日・祝日
※ご予約があれば打ち合わせ可能です
- お電話でのお問い合わせ
- 0134-32-6498 お電話でのお問い合わせ